青葉コーラスのつどいに出演しました
こんにちは!
女声アンサンブルグループ VIVA LA MUSICAです。
昨日は横浜市青葉区のイベント、『青葉コーラスのつどい』に出演しました。
ここ数年、毎年参加しているこのイベント、今年の出演順はなんと最後!
大トリを務めさせていただきました。
歌ったのは
*木下牧子作曲、岸田衿子作詞の「曇り日なら」
*キャンディーズの「暑中お見舞い申し上げます」の2曲。
「曇り日なら」は、昨年の地区センター祭りでも披露した曲です。
もう一度取り組み直して、さらに表現を深めたり、細かいところまで気をつけて歌えるように練習しました。
「暑中お見舞い申し上げます」は、キャンディーズの振りを取り入れて、楽しさup!
歌詞と振りを覚えるのは、かなり大変で、本番では不安もありましたが、結果、楽しく歌うことができました。
こういう動きがある演奏は少なかったようで、お客さまには好評だったようです😄
そして最後に、そのまま舞台上で、会場の皆さんとの全体合唱「青葉区が好き」を歌いました。
姉弟グループのViva Voceさんも一緒です。
終演後には打ち上げも。
市ヶ尾のじねんじょ庵で美味しいお料理とお酒をいただきました。
昨年秋から、メンバーがグンと増えてパワーアップした私たちVIVA LA MUSICA、新メンバーは明るく元気な風を運んできてくれました。
今では、昔からずっと一緒のメンバーだったかのように、あっという間に馴染んでいます。
新しいVIVA LA MUSICAの目標は、いつか単独リサイタルを開くこと。
今までのレパートリーからの選曲や、新しく歌いたい曲、それから衣装について。
少しずつ、具体的な話しが出てきました。
団員はもう少し増えてほしいというのが、私たちの願いです。
ただいま新メンバー募集中です!
0コメント